今年もやってきました〜♪
熱海市主催のビーチクリーンです!

このイベントは“未来の子供達より預かっている海や自然を守る”
をテーマに、ダイバーを含めたたくさんの海岸利用者に向けて
環境保護を訴えていくことを目的としたイベントです。

とは言っても、毎年このクリーンアップは大人気のツアー!
なんていっても参加者全員にプレンゼントがあったり、ゴージャスな
ランチもついてくる!そして豪華絢爛のくじ引き大会があったり、
各社メーカのモニター会などなど・・・とにかく盛りだくさんでとっても
お得なイベントデー♪
今回もいろいろなプレゼントを狙って???
いえいえ!きちんとゴミ拾いすることを目的にたくさんの方々に
ご賛同頂きました!
開会式集合〜!!







ちょっと小雨模様ですがのりのりです!
まず、最初に熱海主催のクリーンアップ!
ミスタヒチは毎年サンビーチの担当です!
準備完了!!







準備も早々にいざ出船〜♪

ノリノリで出船です!







総勢15名!ビシッと船に乗り込みます!

緻密な打ち合わせ??







サンビーチとは、夏は海水浴客で大賑わいの、金色夜叉で有名な
貫一&お宮の像がある海岸です。その真沖をゴミ拾いします。
2チームに分かれて100mの距離をローリング大作戦!
透明度2〜3m・・・。はぐれることないようにお掃除です!

ゴミ収穫!







思ったよりゴミは少なめ。まあシーズンはこれからですから。。。
ゴミが無いのは何よりもいいことですね!

いいことした後は気持ちいいね〜







ボートにはローカル局のTVカメラも乗船!
私達のクリーンアップの一部始終を撮っていてくれました!
でも、その日の午後に放送だったそうな。。。見れません。。(-_-;)

港に戻ると早速ゴミの分別チームが待機!
分別!分別!







各チームが持ち帰ったゴミをまとめると。。。結構あるものですね〜。

漁師汁のいいにおいに後ろ髪引かれながら・・・
2ダイブ目へ。ここではミスタヒチ主催のクリーンアップです。
ポイントは沈船旭16号!ご参加頂いた方には恒例の潜水Tシャツを
プレゼントさせて頂きます!

沈船では船首チームと後部チームの編成。
エンリッチドエア体験会も含め、ノリノリで出発〜♪
透明度10〜12m!まずまずです!
ソフトコーラル満開〜♪







固有種サクラダイ







少々浮遊物はあるものの、ネンブツダイやキンギョハナダイ、
サクラダイもいて、華やかな沈船でした!

穴の向こうに・・・?











ゴミ拾ってる?中に入ろうとしてる?

中に入りた〜い!!












エンリットドエアで超のんびりと沈船を満喫!
ゴミは無かったですね。。^_^;

さぁ〜!腹っ減らしお待ちかねのランチタイム!
キンメをトロトロに煮込んだ漁師汁とおにぎりが振舞われます!
美味しいです!バクバク食べちゃいますね!
ご〜じゃすランチ!漁師汁&にぎり飯!







食後には、潜水Tシャツプレゼントです!
ご協力ありがとうございました!
潜Tもゲット〜!!







そして!
お待ちかねのくじ引き大会〜(^O^)/(^O^)/
くじ引きだって真剣です!







がっ。。。(・_・;)
ミスタヒチチームの直前に1等が出てしまいました。。。(T_T)
でもくじけずに2等を狙う?
やんや!やんや!これが当たった〜♪







両手いっぱいのプレゼントです!うれしいね〜!
ポンチョGET!












ビバ☆熱海♪また来年も来なくっちゃ!

さて、元気な面々は3ダイブ目へGO♪です!
ソーダイ根のイイトコロを狙います!
まるで天国みたい(^O^)/







透明度が少し上がったみたいです!
マクロでも楽しいです!!







青く抜ける水中はソフトコーラルが満開です!
ソーダイ根の東側の根をぐるっと一周!
魚影も濃く楽しいダイブでした〜(^_-)-☆
これから産卵が始まるね!







雨も上がり、すっかり晴れました!
充実のログ付けです!昼寝も気持ちいい〜♪
ま〜ったりログ付け&昼寝・・・(-_-)zzz







毎年盛りだくさんの熱海ビーチクリーンです!
ご協力頂いた方々、ありがとうございました!
また来年もお待ちしております!

PHOTO BY / MASANAO KADONO