台風などによって3度も潰れたクリーンUP。。。
やっと開催することができました\(^▽^)/
 
今日の天気予報は、曇りだったのにも関わらず快晴
まさにクリーンUP日和です。
 
今日の予定は、まず海の中のお掃除する1本目を潜ります。
次に、オプションで潜りたい方は1ダイブ、その後、バーベキュー、
ビーチのゴミ拾い、ログ付けといった感じです。
 
 
準備中
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1本目、30メートル程の岩礁を越えて、広がる砂地でゴミ拾いです。
総勢14名、2班に分かれて掃除をしていきます。
 
もちろん、海の生き物を持って帰ってきてはいけません
 
ゴミを入れるビニール袋を持って、掃除する気満々入っていきました!
が、海の中は結構キレイで、ゴミを大量にお持ち帰りとはならず…。
でも、海がキレイなのは、良いにこしたことはありませんね(^ー^)
 
 
2本目のオプションダイビング。
旧根府川の駅が沈んでいるポイントに向かいます。
 
ここ根府川は、駅のプラットホームの残骸が沈んでいる遺跡ポイントで有名なところです。
これがホームの残骸です!







なぜ、駅が沈んでいるのかというと、1923年9月1日に発生した、
関東大震災による土石流によって、旧国鉄東海道線の根府川駅が、
丸ごと海中にまで押し流されたからなんです。
 
駅のホームが何箇所かに散らばってるのですが、
その周りには大きなイシダイの群れや、ハタタテダイ、
ハコフグ、オトヒメエビがいました〜♪


イシダイ♪












ひっそりと。。。



 








そして、お腹も空いたところでBBQでーす。
みんな、お箸とお皿を両手に、焼けるまでスタンバイ
 
 
 
焼いてます
 
 
 
 
 
 





 
 
ピース♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スタッフYさん、慣れた手つきでお肉や野菜を炒めていきます(笑)
海で食べるバーベキューは格別美味しいですね♪
 
もちろん、ビーチの掃除も忘れてはいません。笑〃
 
 
これだけ拾いました♪
 
 
 
 
 
 
 
 
みんな集合〜!
 
みなさんのおかげで、海とビーチ共にキレイになりました。
ご協力ありがとうございました!お疲れ様でした!


水温:18〜20℃
透明度:10〜12m
 
PHOTO BY / RIYO TSUDOU