6月8日(日) 朝出発日帰りツアー
富士五湖のひとつ本栖湖。澄んだ水と穏やかな環境が
普段の海とは違った楽しみを与えてくれるポイントです。
1本目はボートダイブ。
ボートポイントはいくつかありますが今回は噴火の時
水中に流れ込んだ跡のある「溶岩」ポイント。
ごつごつした溶岩肌が特徴です。
ダイナミックさが写真で表現できていないのが残念。
安全停止。高所では通常海で潜っているときと気圧が
異なるため、当然水圧も変化。安全停止にあった深度
で止まるんです。
休憩前にちょっとスキンダイビング。
2本目はビーチ。目的はブラックバス。
普段釣りをするM室さん。水中写真に撮るのだとか。
80cmクラスの鯉!!このサイズの鯉に遭遇したのは
初めてです。
そして、ブラックバス。これも大きかった!
ブラックバスは目が合うとそばに寄って来る習性が
あるそうです。興味深々という感じでしばらく水中で
見つめ会い。
2ダイブ貸切の本栖湖。
雲で富士山が見えなかったのですが、この辺に・・・
食事は勿論山梨名物「ほうとう」。
もちもち感が癖になる一品です。
最後の締めは、上り談合坂SAの黒ゴマ黄な粉黒蜜ソフト。
しかし、これを食べられたのはM室さんのみ。
次回は絶対食べます!!
ポイント:溶岩ボートポイント、ビーチ
水温:9〜14℃ 透明度:15m
スタッフ:WATABE