6月15日(日)
大瀬崎リベンジで参加された方が数名。
リベンジといっても海に潜れなかったとかではなく、
大瀬崎で何度か潜っているけれど雨や曇りで
富士山を見れたことがない!リベンジ3人。
そしていつもほんわかしているI田さん、前日の夜
お店が閉まる15分前に「明日ツアーどこ?」と
急遽参加を決めたH村さん、昨日から引き続き
参加のO川さんの計6名+自分。
天気は今は曇り。今回も見れずじまいになって
しまうのか・・・ちょっと一抹の不安が。
とりあえず、気を取り直してダイビングです。
今日は湾内マクロツアー。
サービスさんから得た情報を元に、移動ルート
を決めてエントリー。
しかし・・・この日は凄いダイバーの数。私達の
目的地には人の山がたくさんあり、迂回、迂回と
よけているうちに半分以上回ることができず、
砂地で見つけたワニゴチやアカエソなどと戯れ
つつ、1本目終了となりました。
「2本目は頭上から来るダイバーにも注意ね」
透明度があまり良くなかったので(自然&人為的
の両方が原因ですね(^_^;))、突然前方や上方
から現れるダイバーをよけながらのダイビングに
なりました。これはこれで何だか障害物レースの
ような状況に面白がっていましたが、バディ同士、
それなりにじっくりと堪能できたようです。
待ちに待った富士山はとうとう現れませんでした。
T野田さん・N谷夫妻曰く、
「富士山を見るまでは何度でもリベンジします!」
のコメントでした。
ポイント:大瀬崎湾内
水温:17-20℃ 透明度:2〜6m
スタッフ:WATABE