熱海でビーチクリーンアップ開催ですっ!!
ここ何年かで、1番天気良好です
今年も、140名程のダイバーが参加し、
熱海市の環境保護活動に協力します
私達が今回、清掃する場所は、サンビーチ!
砂浜では、ダイバー以外の方がボランティアとして、
海岸清掃を行います!!
清掃をした後はこんな晴れやかな顔に(笑)
このゴミの量はどこから来るのでしょうか??
2本目は、沈船でクリーンアップです。
沈船周辺には、空き瓶や空き缶、レギセットまで落ちてました。。
仕分けをし、クリーンアップを行った後は、
魚介がたっぷり入った漁師汁と、お手製おにぎりで、
お腹を満たしていきます。
今回のAWARE講習のテーマは、生物多様性年ということで、
「外来種問題」です!!意外や意外に、身近な外来問題はあるんですb
次回もまた、違うテーマで行う予定です(^^)
今年も、くじ引き開催!!!!
ミスタヒチは、5等、6等賞でした。。。(^^;
最初で引いてしまったからなのか。。。
やはり残り物には福があるようです。( -д-)ノ
そして、今年の潜水Tシャツは、コレです!!
黒と茶色の2色からお選びいただけます。
ダイバーが沈船から降りてくる様子がデザインとなってます(^^)
ぜひ、海、街、自宅で着てください(^^)v
1本目:サンビーチ
水温:18℃ 透明度:2m
2本目:沈船
水温:18℃ 透明度:3〜8m
スタッフ:Iwatani Watabe