8月14日(日) 


マクタン島から船で30分ほどの場所にある「ナルスアン」と
いうサンゴ保護区になっているポイントへ潜りに行きました。
島はとても小さくて、島一周あるいて10分かかるかどうか。
でも、保護区のブイはとても広範囲で、1日では潜りつくせない
くらいのポイントです。
今回は、群れ



狙い&突入を密かに計画中。
水中は透明度GOOD

トロピカルな魚も盛りだくさん

そして、ヒメツバメウオの壁に遭遇



ぐるぐる群れ堪能で、満足の2ダイブ、で終わるはず
でしたが、さすが何かが起きるタヒチツアー


ラスト5分、船に戻り始めた途端に、超〜激流〜〜
。
蹴っても蹴っても、梯子までのあと3cmが届かない
ぴったりエキジットできる予定でしたが、海は侮れません。
投げられたロープが、本当にありがたかったエキジット
でした。
ポイント:ナルスアン
気温:30℃ 水温:30℃前後
透明度:20m〜。 ラスト激流〜。
スタッフ:WATABE



マクタン島から船で30分ほどの場所にある「ナルスアン」と
いうサンゴ保護区になっているポイントへ潜りに行きました。
島はとても小さくて、島一周あるいて10分かかるかどうか。
でも、保護区のブイはとても広範囲で、1日では潜りつくせない
くらいのポイントです。
今回は、群れ





水中は透明度GOOD


トロピカルな魚も盛りだくさん


そして、ヒメツバメウオの壁に遭遇




ぐるぐる群れ堪能で、満足の2ダイブ、で終わるはず
でしたが、さすが何かが起きるタヒチツアー



ラスト5分、船に戻り始めた途端に、超〜激流〜〜

蹴っても蹴っても、梯子までのあと3cmが届かない

ぴったりエキジットできる予定でしたが、海は侮れません。
投げられたロープが、本当にありがたかったエキジット
でした。
ポイント:ナルスアン
気温:30℃ 水温:30℃前後
透明度:20m〜。 ラスト激流〜。
スタッフ:WATABE