今日は、AOWコース2日目

1本目は、化け根に行ってきまーすっ


DSC05249


ディ―プで28mまで、どーんっと潜降


DSC05251


ネンブツダイの群れが、ロープ沿いに群れてます
巨大なコブダイや、イサキの群れなど、化け根はとにかく生物が豊富です


DSC05267


この透明度っ
Kさん、余裕のピースです

DSC05306


2本目は、トライアングル
水底からの見上げてのバブルが美しい〜っ

鉄骨には、カラフルなソフトコーラルと、そこを住処とする伊勢海老、
キンチャクダイや、ミノカサゴ、イソカサゴ、イサキの群れなど、
とにかく生き物が豊富ですっ

DSC05322

オプションビーチダイビングまで行っちゃいますよ〜

水中の鐘を鳴らしてみます


DSC05313


イソギンチャクに住んでいるクマノミは、ベビーちゃん
子供って、大人と比べると動きが、軽快でとってもカワイイんです

DSC05295


ゴンズィ玉
初めて見たときは、思わず近づいてみたくなりますが、
危険なので、御用心

DSC05318


Kさん、2日間お疲れ様でしたっ
AOW取得おめでとうございますっ


DSC05336


1本目:化け根
水温:24℃
透明度:8m

2本目:トライアングル
水温:24℃
透明度:6〜8m

3本目:ビーチ
水温:25℃
透明度:7〜9m


スタッフ:Iwatani