金曜日の夜、竹芝桟橋を出発し、三宅島に行ってきまーす


DSC05025


早速、ビールで夜景に乾杯っ

DSC05023


明け方、真っ暗な中、三宅島に到着
朝仮眠を取った後には、こーんなステキな虹が見れてました


DSC_0081


早速、三宅島の代表的なポイント、大久保浜へ向かいます

クマノミ畑は、ミツボシと共に、幼魚でいっぱいです


DSC05042


初めての水中カメラを使用のmeikoさん


DSC05037


被写体をまずは、撮るところからスタートです

DSC05055


続いて、三宅島期間限定ポイントの、メガネ岩に潜ります


DSC_0082


水中に潜降する段階から、透明度抜群のメガネ岩


DSC05067

ダイバーとアーチが、なかなかの被写体となってくれます


DSC05075

キンギョハナダイが水深5mのところで舞っていまーす


DSC05093


第2のアーチポイントへ

DSC05084

2ダイブ後は、島の温泉&島内1周観光してきましたー

三本岳がバックに見えるのわかりますか〜


DSC_0083

伊豆七島といえば、明日葉
明日葉の天ぷらは、格別ですよ〜

DSC_0087


島のお食事も、島ツアーの楽しみの1つです

DSC_0085


2日目は、早朝からドルフィンスイムに行ってきまーす
決して、万全な海況ではなかったのですが、
水面近くを、ファミリーで泳ぐ姿などが、見れました〜





秋の伊豆七島は、水温&透明度共に最高ですっ

次は、来年開催しますので、ぜひイルカと泳ぎに行きましょう〜

ありがとうございました


1日目
ポイント:三宅島・大久保浜

ポイント:三宅島・めがね岩

2日目
ポイント:御蔵島周辺

スタッフ:Iwatani