5月15日(水)  晴れ 

2日間、伊豆大島で潜りまーす。
平日にも関わらず、朝から満席に近い混雑です(^^ゞ


竹芝出発



























ジェットホイルで2時間弱。
午前中に早速1ダイブ。始めは野田浜。
完全夏日 陸上の準備がとても暑い〜


エントリー



























アーチから先は潮が速いため手前側でダイビング。


アーチ1




























アーチ2


























秋の浜で必ず傍に寄ってくるハマフエフキ。
今日は1個体だけでした〜


P1010347



























メジナが逃げない・・・。1m近くまで近寄れるのはレアですねー。


P1010494



























お昼を挟んで、午後は秋の浜で潜りまーす。
大島といえば秋の浜は代表ポイントです


P1010408




























クマノミ城も健在でしたー。
オレンジの蛍光色のイソギンチャクの群生が綺麗で、
ついつい長居をしてしまいます。


P1010415




























ウミヒゴイも大きくて迫力です
いまホンソメワケベラの順番待ち中〜。
身体の寄生虫、しっかり食べてもらってね。



P1010500




























3ダイブ潜ったあとは、宿のご飯で明日のエネルギー充填
明日は早朝へGO〜


夕食



























ポイント:野田浜、秋の浜
水温:17〜18℃ 透明度:10〜20m
フォト:たけちゃん
スタッフ:WATABE