5月16日(木)    
 
2日目の朝は、早朝ダイブから。
早起きな2人なので、朝から全開で活動開始です
ちょっと曇り空なのが残念ですが、水は良さそう

早朝




























ちょっと遠出 機動力のあるツアーならではの動きで
秋の浜右奥のソフトコーラルの群生地へ。


水深30m



























水温が一気に下がって冷たさを実感しましたが、透明度が
ぐんとよくなって気持ちの良いダイブです


P1010456



























見事なソフトコーラルたち。


P1010463



























P1010514



























このすぐあとに、横をニタリ(オナガザメ)が通過
バディを呼んだときには濁りの中に入ってしまい、その姿を
確認できなかった・・・。またリベンジですね。


2本目ソフトコーラルの場所へ再度行く予定が、巨大アカエイ
発見!結構至近距離でも撮影OKでした。


激写



























その写真がこれ


P1010471



























このエイ、なんだか肉厚な感じ
ウミウシも何気に多いですよ。むしゃむしゃ食事中です


P1010476
























大島の海は魚が逃げない 写真が撮りやすーい


P1010499



























P1010448



























エキジット下。
ほんの小さな穴ですが、差し込む光が綺麗です


ちょっと穴1


























ちょっと穴



























お昼は冷たいうどん。暑い日にはうれしいチョイスです。
ちなみに、手前は通常の2倍、奥は3倍ちかい量ありました。
もちろん残さず食べましたよー


今日のランチ




























あっというまの大島滞在。
でもこの手軽さが大島はいいですね。
またぷらっと潜りに行きましょう〜


お約束♪




























ポイント:秋の浜
水温:17〜18℃   透明度:10〜20m
フォト:たけちゃん
スタッフ: WATABE