8月24日(土)
快晴の佐渡島〜
1日目は北小浦で3ダイブ潜です
1本目は沈船ポイントへ。
水深20〜26mに船が2隻沈んでいます。
入る前に超激流だということで、ラインは絶対に離さない
ルールのもとに潜りました。
水はとてもきれいで、水底まで27℃と温かい水温は夏の日本海
ならでは!!!
深場は流れが緩やかなのでみんな船の周りを満喫中〜。
例年にないくらいコブダイが群れています
船の中に、いなくなったと思われていた弁慶が
今年も逢えて嬉しいです
ランチタイムは盛りだくさん弁当です
食事後は2ダイブ。
2本目は赤岩へ。
ビュンビュン流れてますが、子アジの群れが凄かった。
途中、急に冷たい潮が入って、サーモクライン発生ピンボケではありませんよー
3本目は漁礁。
群れもマクロも楽しめるポイントでしたよ
群れ群れです
3ダイブ、お疲れ様でした
温泉寄って疲れた体をいやした後は、宿のご飯を
美味しく頂きました。
差し入れの「北雪」は、飲み口が良く、いくらでも
いけそうな気になってしまうそうです
ポイント:北小浦・・・沈船・赤岩・漁礁
水温:26〜28℃ 透明度:20m〜
フォト:HATORIさん、TAKEISHIさん、WATABEさん
スタッフ:WATABE