GW与論島ツアー出発です

今回、鹿児島を経由し、与論入りをします。

早速、鹿児島でご当地「白くま」をいただきまーす!


与論島、到着〜!!

高いビルもなく、のどかな田園風景が広がっています。
ここで、4日間過ごせることは、快適です。


宿に到着〜!!

ランチ後にダイビングを控えている為、パッパと動きます。
ランチは、お茶漬け感覚で食べられる、奄美大島の郷土料理「鶏飯」です。

彩りが、とてもキレイな料理です。

さてさて、早速与論島のダイビングにLet’s go!!
明日以降の海況等も考慮した結果・・・・
目的の1つ、沈船あまみですー


海上保安庁の巡視船、初代あまみ。
1993年に役目を終え、与論島が買い取り、観光用に沈められました。
全長約51mあり、水深40m程水底にある人気ダイビングポイントです。
そんなポイントですが、この後行けなくなるかもしれないのなら・・今でしょ!!

流れが、多少ある中で、沈船まで泳ぐ泳ぐ
大きな船体が、現れてきました!
ワクワク、ドキドキはマックスです!!



深度が深い為、ずっと船体にいることはできませんでしたが、
水深34.9mで、船体に近づきましたよ〜!


レックダイブは、楽しいですね〜!
明日からの与論ダイブも楽しみです。


お疲れ様でした〜!
お宿のお食事も、与論で美味しいと評判のレストランです。


これも楽しみの1つですね。

朝が早かったので、今日は早めに就寝です・・・
1本目:沈船あまみ
水温:22℃、透明度:20m〜!
スタッフ:Iwatani、Ueda


今回、鹿児島を経由し、与論入りをします。


早速、鹿児島でご当地「白くま」をいただきまーす!



与論島、到着〜!!


高いビルもなく、のどかな田園風景が広がっています。

ここで、4日間過ごせることは、快適です。



宿に到着〜!!


ランチ後にダイビングを控えている為、パッパと動きます。

ランチは、お茶漬け感覚で食べられる、奄美大島の郷土料理「鶏飯」です。


彩りが、とてもキレイな料理です。


さてさて、早速与論島のダイビングにLet’s go!!

明日以降の海況等も考慮した結果・・・・
目的の1つ、沈船あまみですー



海上保安庁の巡視船、初代あまみ。
1993年に役目を終え、与論島が買い取り、観光用に沈められました。
全長約51mあり、水深40m程水底にある人気ダイビングポイントです。

そんなポイントですが、この後行けなくなるかもしれないのなら・・今でしょ!!


流れが、多少ある中で、沈船まで泳ぐ泳ぐ

大きな船体が、現れてきました!

ワクワク、ドキドキはマックスです!!




深度が深い為、ずっと船体にいることはできませんでしたが、
水深34.9mで、船体に近づきましたよ〜!



レックダイブは、楽しいですね〜!

明日からの与論ダイブも楽しみです。



お疲れ様でした〜!

お宿のお食事も、与論で美味しいと評判のレストランです。



これも楽しみの1つですね。


朝が早かったので、今日は早めに就寝です・・・

1本目:沈船あまみ
水温:22℃、透明度:20m〜!
スタッフ:Iwatani、Ueda