おはようございます
新潟の朝です。
しっかり朝食を食べて、佐渡に向けて出港〜


unnamed (1)





















20151024_084828




















佐渡到着
佐渡のゆるキャラ『サドッキー』のお出迎え



20151024_090002



























まずは、記念写真



20151024_085944




















1日目は北小浦。
さっそくボートダイブ開始です



PA240160




















1ダイブ目は、見立の沈船
この沈船ポイントには、
真っ白な砂地に2隻の沈船が沈んでいます。



PA240166



























透明度も良く、気持ちの良いダイビングです



PA240169























PA240170






















PA240171





















12196211_883202278466776_7601062953542764699_n
















外から、少し中をのぞくことができます



PA240177

 




















PA240179





















PA240182





















12191858_883202018466802_3306971190548394016_n

















水面休息中のお茶タイム
学校の校舎跡が施設になっています。
今日は貸切〜


20151024_121621




















校庭にある、いちじくの木
木登り中



20151024_122855



























いちじくの実は甘くて食べ頃でした



20151024_123131




















2本目は、コブダイに会いに、赤岩へ
赤岩は、コブダイのボス『ヤマト』住んでいる代表的なポイントです。


コブダイは残念ながら、出張中でした


中層はキジハタがいっぱい



PA240187




















小柄なエイ


PA240185




















タツノオトシゴ



PA240192




















マクロダイブも楽しめました



PA240194




















12219586_883618751758462_1991875263871123071_n



























ヤマトくんには、また次の機会に会いに来ましょう



PA240198




















ダイビング終了後、待っていたように雨が。。
学校の教室でお弁当タイム



20151024_144147




















黒板には、ダイビングの授業の形跡が



20151024_144156




















そして、温泉へ
温泉といえば、牛乳


こんな可愛いパックを発見


1446094288847


























開くと、トキになりました


1446094274750



























近所のスーパーにも売られていましたよ〜



20151024_165306





















お待ちかねの夕食はボリューム満点



20151024_190534




















たっぷり食べて、明日のダイビングに備えます



1446094299482















明日は晴れ予報
良い海になりますように〜



PHOTO : N . Tomatsuさん




ポイント
1本目 : 見立 沈船
透明度 : 15〜20m  水温 : 19℃

2本目 : 北小浦 赤岩
透明度 : 15m  水温 : 19℃

スタッフ : Ueda、Iwatani