岩
9月12日(土)
快晴
先日までの台風の影響も落ち着いてきました
今日は岩で潜ります

ボートダイビングのレックSPチームとのんびりビーチダイビングチームの
2チームでダイビングです
こちらは、ビーチチーム。
Y子さんはNEW器材のチェックダイブ

Tくんは久々のダイビング。


水中はちょっと白いカンジでしたが、
のびのび水中を満喫中〜



水面休息時間
レックSPチームは、しっかりブリーフィング中〜


今日は夏日。
ウェットでも快適です

ビーチチーム2ダイブ目。
少し透明度回復しました。






初の水中カメラ
じっくり被写体に接近中

2ダイブ満喫しました。



ダイビング後は、ログ付けをしながら、ランチタイム。
ボリューム満点のカレーランチです。

レックSPチームは、無事にレックSP修了です。

Yさん、おめでとうございます

これから、色々な沈船ダイビング楽しみましょう〜


快晴のダイビング日和の1日になりました
。

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました


これから秋口の良い季節。
ぜひまた、潜りに行きましょう〜

〜ビーチチーム〜
ポイント : 岩ビーチ
透明度 : 3〜6m 水温 : 24℃
スタッフ : Ueda
〜ボートチーム〜
ポイント : 岩トライアングル
透明度 : 3〜10m 水温 : 24℃
スタッフ : Iwatani


先日までの台風の影響も落ち着いてきました

今日は岩で潜ります


ボートダイビングのレックSPチームとのんびりビーチダイビングチームの
2チームでダイビングです

こちらは、ビーチチーム。

Y子さんはNEW器材のチェックダイブ


Tくんは久々のダイビング。




水中はちょっと白いカンジでしたが、
のびのび水中を満喫中〜




水面休息時間

レックSPチームは、しっかりブリーフィング中〜




今日は夏日。

ウェットでも快適です



ビーチチーム2ダイブ目。

少し透明度回復しました。







初の水中カメラ

じっくり被写体に接近中


2ダイブ満喫しました。




ダイビング後は、ログ付けをしながら、ランチタイム。

ボリューム満点のカレーランチです。


レックSPチームは、無事にレックSP修了です。


Yさん、おめでとうございます


これから、色々な沈船ダイビング楽しみましょう〜



快晴のダイビング日和の1日になりました


ご参加頂いた皆様、ありがとうございました



これから秋口の良い季節。
ぜひまた、潜りに行きましょう〜


〜ビーチチーム〜
ポイント : 岩ビーチ
透明度 : 3〜6m 水温 : 24℃
スタッフ : Ueda
〜ボートチーム〜
ポイント : 岩トライアングル
透明度 : 3〜10m 水温 : 24℃
スタッフ : Iwatani
4月29日(水)GW前半の初日
今日は日帰り、リフレッシュ&エンジョイダイブツアー。
岩ビーチに潜りに行ってきました。

今日の岩ビーチ。
波も無くおだやかそう。


海は久々のダイビングのお2人。

水中に入ってしまうと、始めてのドライスーツも快適そうに
スイスイ潜っていました






水中は、メバルやハナタツ、カワハギ、ベラなどなど。。。

のんびり2ダイブ修了


ダイビング後はカレー屋さんで満腹ランチ



しっかり、デザートまでいただきました〜

朝早くから1日お疲れ様でした
またぜひのんびり潜りに行きましょう。
ご参加ありがとうございました。


ポイント : 岩ビーチ
水温 : 15℃ 透明度 : 5〜6m
スタッフ : Ueda , Iwatani
今日は日帰り、リフレッシュ&エンジョイダイブツアー。
岩ビーチに潜りに行ってきました。

今日の岩ビーチ。
波も無くおだやかそう。



海は久々のダイビングのお2人。

水中に入ってしまうと、始めてのドライスーツも快適そうに
スイスイ潜っていました







水中は、メバルやハナタツ、カワハギ、ベラなどなど。。。


のんびり2ダイブ修了



ダイビング後はカレー屋さんで満腹ランチ




しっかり、デザートまでいただきました〜


朝早くから1日お疲れ様でした

またぜひのんびり潜りに行きましょう。
ご参加ありがとうございました。



ポイント : 岩ビーチ
水温 : 15℃ 透明度 : 5〜6m
スタッフ : Ueda , Iwatani
1月18日(日)快晴


今日は岩でボートダイビング。
風も弱く、コンディションは良さそうです

1本目、トライアングルへ。
レックSPチームとファンダイビングチームに分かれてダイビング。




水も澄んで、気持ちの良い透明度。


砂地には、アジが群れています。

ファンチームはたっぷりフォトダイブです。

SPチームはしっかりリールワークを練習します。


リール、どこまでも真っ直ぐです。

水面休息中〜


天気も良く、外にいても快適です。

2ダイブ目もトライアングル。

巨大なジャングルジムをたっぷり楽しんできました。





ワイド感、いっぱいのトライアングルダイビングでした。



ダイビング後はホカホカ海鮮鍋〜



たっぷり海鮮鍋、冬のダイビングの楽しみですね


鍋の後は、ラーメン、雑炊までたっぷり頂きました

透明度の良い冬の海、またぜひ潜りに行きましょう。
ありがとうございました。



Photo : T. Hashimotoさん
ポイント
1本目 岩 トライアングル
透明度 : 15m 水温 : 15℃
2本目 岩 トライアングル
透明度 : 15m 水温 : 15℃
スタッフ : IWATANI、UEDA



今日は岩でボートダイビング。

風も弱く、コンディションは良さそうです


1本目、トライアングルへ。
レックSPチームとファンダイビングチームに分かれてダイビング。





水も澄んで、気持ちの良い透明度。



砂地には、アジが群れています。


ファンチームはたっぷりフォトダイブです。


SPチームはしっかりリールワークを練習します。



リール、どこまでも真っ直ぐです。


水面休息中〜



天気も良く、外にいても快適です。


2ダイブ目もトライアングル。


巨大なジャングルジムをたっぷり楽しんできました。






ワイド感、いっぱいのトライアングルダイビングでした。




ダイビング後はホカホカ海鮮鍋〜




たっぷり海鮮鍋、冬のダイビングの楽しみですね



鍋の後は、ラーメン、雑炊までたっぷり頂きました


透明度の良い冬の海、またぜひ潜りに行きましょう。

ありがとうございました。




Photo : T. Hashimotoさん
ポイント
1本目 岩 トライアングル
透明度 : 15m 水温 : 15℃
2本目 岩 トライアングル
透明度 : 15m 水温 : 15℃
スタッフ : IWATANI、UEDA
今日は、レスキューコース開催を。
前日のプール講習から、一夜明け、
翌日は、真鶴半島、岩にて海洋実習です!
本日は、岩ダイビングセンター様で、餅つき大会

ということで、たくさんのダイバー様の中で、私たちは、真剣レスキュー!
本番さながらの、声出ししますよー!
※ダイビングセンター様には、許可をいただいております。。
先日のプールで行ったことを、実際の海で適応!

シナリオ練習も、役回りを交替しながら、頑張りました!

CPR、酸素供給を行い、無事ダイバーを1名助けることができました!
Aさん、Wさん、レスキューダイバー取得、おめでとうございます

自分ができるレスキューを、ぜひこの後も練習していきましょう〜!

上がった後には・・・

冷えた体に、暖かい御餅をしっかりいただきました。

ついていないのに、すみません。。。。
2日間、大変お疲れ様でした。
水温:20℃
透明度:15m〜
スタッフ:Iwatani

前日のプール講習から、一夜明け、
翌日は、真鶴半島、岩にて海洋実習です!

本日は、岩ダイビングセンター様で、餅つき大会


ということで、たくさんのダイバー様の中で、私たちは、真剣レスキュー!

本番さながらの、声出ししますよー!
※ダイビングセンター様には、許可をいただいております。。
先日のプールで行ったことを、実際の海で適応!


シナリオ練習も、役回りを交替しながら、頑張りました!

CPR、酸素供給を行い、無事ダイバーを1名助けることができました!

Aさん、Wさん、レスキューダイバー取得、おめでとうございます


自分ができるレスキューを、ぜひこの後も練習していきましょう〜!


上がった後には・・・

冷えた体に、暖かい御餅をしっかりいただきました。


ついていないのに、すみません。。。。

2日間、大変お疲れ様でした。

水温:20℃
透明度:15m〜
スタッフ:Iwatani
今日はリフレッシュダイビングで岩に潜ります
台風通過後の影響が心配されましたが、
風もあまり吹かず良い感じです

ダイビングは5年ぶりのN川さん。
海外へダイビングする前に肩慣らしです。

水中に入ってしまうと余裕な様子です

水中は白っぽいものの、チャガラやネンブツダイが
たくさん群れていましたよ〜


雨だったお天気も回復し、晴れ間も見えました〜

ほぼ貸切の水中を満喫中〜



アオリイカの群れも見られました

ダイビング終了後は、カレー屋さんへGO



カレーに、デザートに満喫です。



1日お疲れ様でした
またぜひ伊豆も潜りに行きましょう。


ポイント : 岩ビーチ
水温 : 19℃ 透明度 : 5〜10m
スタッフ : Ueda

台風通過後の影響が心配されましたが、
風もあまり吹かず良い感じです


ダイビングは5年ぶりのN川さん。

海外へダイビングする前に肩慣らしです。


水中に入ってしまうと余裕な様子です


水中は白っぽいものの、チャガラやネンブツダイが
たくさん群れていましたよ〜



雨だったお天気も回復し、晴れ間も見えました〜


ほぼ貸切の水中を満喫中〜




アオリイカの群れも見られました


ダイビング終了後は、カレー屋さんへGO




カレーに、デザートに満喫です。




1日お疲れ様でした

またぜひ伊豆も潜りに行きましょう。



ポイント : 岩ビーチ
水温 : 19℃ 透明度 : 5〜10m
スタッフ : Ueda
7月26日(土)
今日も天気快晴!!


ダイビング日和です。
Cカード取得コースチーム&ボートチームで潜りにきています。




こちらは、ボートチーム!

朝早くから、すでに1ダイブ行ってきました!





ソフトコーラルがとにかくキレイ~!






こちらは、OWチーム!
和気藹々で頑張ってます。

お昼休憩!

外で食べるお弁当が、美味しいです。。


水面でスキル頑張ってマス!



バディチェックもばっちり!
2本目も気合入ってます!



水中がだんだん慣れてきました!
呼吸も落ち着いてますね!



マスク脱着!
いきまーす!!!



NEWスキル
シグナルフロートも水面に上がりました!

コンパス練習も、真剣です。


こんな可愛らしいシーンに遭遇。




OWチームは、1日目、無事修了!
明日も、この調子で頑張ります!



ボートポイント:化け根、ビーチ
水温:18〜19℃ 透明度:8m前後
スタッフ:IWATANI、WATABE、KATSUYA
今日も天気快晴!!



ダイビング日和です。

Cカード取得コースチーム&ボートチームで潜りにきています。





こちらは、ボートチーム!


朝早くから、すでに1ダイブ行ってきました!






ソフトコーラルがとにかくキレイ~!







こちらは、OWチーム!

和気藹々で頑張ってます。


お昼休憩!


外で食べるお弁当が、美味しいです。。



水面でスキル頑張ってマス!




バディチェックもばっちり!
2本目も気合入ってます!




水中がだんだん慣れてきました!

呼吸も落ち着いてますね!




マスク脱着!

いきまーす!!!




NEWスキル

シグナルフロートも水面に上がりました!


コンパス練習も、真剣です。



こんな可愛らしいシーンに遭遇。





OWチームは、1日目、無事修了!
明日も、この調子で頑張ります!




ボートポイント:化け根、ビーチ
水温:18〜19℃ 透明度:8m前後
スタッフ:IWATANI、WATABE、KATSUYA
7月21日(月)
OWDコース2日目です!
まずは、コンパス練習から。

エンジョイゼミナールチーム!


セッティングも慣れたものです。
久々のビーチも楽しみ~!


のんびりビーチで潜りたいー!と、ご参加のO黒さん。



レックSP2日目
真剣なブリーフィング中!

休憩時間も、リールワークの練習です。







船内に引く、リールワークを練習練習です!

一足先に、レックSP修了したボートチームは、先にさいたまに帰宅。


そして、全て講習修了した、Cカード取得チームです。

2日間、お疲れ様でした!!!





お腹もしっかり満たされました。



これからがダイビングの季節、また潜りに行きましょうねー

ポイント:トライアングル、ビーチ
水温:17℃ 透明度:10m
スタッフ:IWATANI、WATABE
OWDコース2日目です!

まずは、コンパス練習から。


エンジョイゼミナールチーム!



セッティングも慣れたものです。

久々のビーチも楽しみ~!



のんびりビーチで潜りたいー!と、ご参加のO黒さん。




レックSP2日目

真剣なブリーフィング中!


休憩時間も、リールワークの練習です。








船内に引く、リールワークを練習練習です!


一足先に、レックSP修了したボートチームは、先にさいたまに帰宅。



そして、全て講習修了した、Cカード取得チームです。


2日間、お疲れ様でした!!!






お腹もしっかり満たされました。




これからがダイビングの季節、また潜りに行きましょうねー


ポイント:トライアングル、ビーチ
水温:17℃ 透明度:10m
スタッフ:IWATANI、WATABE
8月13日(火)
ビーチではCカード取得コース2日目、ボートでは
レックSP&FUNチームがそれぞれ潜ります〜。
昨日に引き続き、海洋実習の3人。
認定に向けて、頑張りまっす(^^)」
水中では・・・中性浮力をとってこんなことも。
余裕のVサイン
ダイビング後は、お湯につかってまったり〜
スキル修了して、みんなで記念撮影〜
食事もおいしく頂きました。
ダイバー認定、おめでとうございます
レックSP修了、おめでとう〜
ポイント:ビーチ、トライアングル
水温:23〜27℃ 透明度:3〜10m
スタッフ:KATSUYA、WATABE
最新記事
最新コメント
記事検索
QRコード
Categories
Archives